地図 - ハートヤイ郡 (Amphoe Hat Yai)

ハートヤイ郡 (Amphoe Hat Yai)
ハートヤイ郡(ハートヤイぐん)はタイ南部にある郡(アムプー)であり、ソンクラー県内に位置する. ハジャイという表記も使われる. タイ南部の中心的都市で、高層ビルが立ち並び、小バンコクとも呼ばれる.

ソンクラー県の県庁所在地であるムアンソンクラー郡よりも人口、経済力の面で上回っており、同県の県庁所在地と勘違いされることが多い. 県庁所在地よりも規模の大きい郡はタイ国内において他に例を見ない.

旧称はコークサメットチュン村であるが、客家人のクン・ニパットチーンナコーン(謝枢泗)が1924年に開通した鉄道駅へハートヤイと名付けたことにより、この名称が定着し、後に政府もこれに改称した.

「ハートヤイ」とは「ハート(浜)」+「ヤイ(大きな)」と説明されることが多いが、郡自体は内陸部にあり、タイ最大の湖であるソンクラー湖に面してはいるものの、海に接していない. このことから、「ハート」は「浜」ではなく、「マハート (มะหาด)」という語を南タイ語風に省略して発音したものとする説が有力視されている. 「マハート」とはクワ科の植物、ラクチパンノキ のことである.

日本人の間で使われる「ハジャイ」という呼び方は、IPAでいう /j/ と /ʒ/ の区別をしない現地人の発音に基づくものである.

 
地図 - ハートヤイ郡 (Amphoe Hat Yai)
地図
オープンストリートマップ - 地図 - ハートヤイ郡
オープンストリートマップ
地図 - ハートヤイ郡 - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - ハートヤイ郡 - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - ハートヤイ郡 - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - ハートヤイ郡 - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - ハートヤイ郡 - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - ハートヤイ郡 - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - ハートヤイ郡 - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - ハートヤイ郡 - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - ハートヤイ郡 - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - タイ王国
タイの国旗
タイ王国(タイおうこく、ราชอาณาจักรไทย )、通称タイ(ประเทศไทย )は、東南アジアに位置する立憲君主制国家. 首都はバンコク都.

東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国、通貨はバーツ、人口6,891万人(2017年、タイ国勢調査による)である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
THB バーツ (Thai baht) ฿ 2
ISO 言語
TH タイ語 (Thai language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  クメール共和国 
  •  マレーシア 
  •  ミャンマー 
  •  ラオス